コンセプト
CONCEPT
夢の先まで叶えたい
マキ’ハウスでは、お客様一人一人のライフプランやこだわりをヒアリングし 『夢の先にある暮らし』 をより素晴らしいものにする、デザイン性のある住まい、機能性を重視した住宅、環境に配慮した住まいを設計 ・ご提案いたします。
今まで培ってきた確かな技術をもとに、お客様のご要望とご予算に合わせた高品質かつ適正化価格でご提供させていただきます。
従来の木造建築技術
在来工法
古来から日本で受け継がれてきた木造建築技術を簡略化しながら発展させてきた建築方法です。柱と梁を組み家の骨組みを作り、筋交い(すじかい)や耐力壁で強さを出します。日本の一般的な木造住宅のうち半数以上が、この在来工法によって建てられています。
日本の伝統工芸 × 工法が広く普及
在来工法
施工事例
耐震構法
SE構法
SE構法は、在来工法では不可能とされてきた自由度の高い空間設計と、高い耐震性能の両方を叶える「家の建て方」です。
SE構法は、強い構造躯体と厳密な構造計算により、「安心・安全」と「理想の家づくり」の両立を実現し、お客様の夢をかたちにします。
自由な空間デザイン
×
高い耐震性能
SE構法
施工事例
建物構造 雨漏り保証/10年
「住宅の品質確保促進法 (品確法)」 に基づいた “ 構造耐力上主要な部分および雨水の侵入を阻止する部分 ”についての保証をお約束しております。 昨今、住宅の構造躯体に使われる材料、工法の進化により構造耐力上主要な部分は一般的に 50~100年は持つとされていますが、住宅の寿命を明確な根拠で示すことは難しく、構造の経年劣化についてはこれから実証されていくことでしょう。 長期間の保証を謳うのではなく、 あくまでお客様と長くお付き合いしていくことを目的として、第三者保証会社による保証を目途としました。
家づくりの流れ
お客様の理想の住まいができるまでの
家づくりの流れをご紹介します。